haskell-jp / mokumoku-online #39

そういえばHaskellもくもく会で、PureScript(hsに似ている)とかNix(slackにchannelがある)とか圏論(hsみがある)やるのはありだと勝手に思っていましたが、実際どうなんでしょうか
(次の日曜日のはNixの何かをやろうかなと思っていました)
あまりおおっぴらにやらないでいただきたいですね... :cold_sweat: イベントの説明に
主に*Haskellに関する作業をもくもくとやったり、希望者でLTを行ったりするゆるい会*です。
とあるとおり、あくまで「Haskellに関する」なので...
別に私自身時間内にHaskellと関係ないことは宣言しないで散々やっているし、宣言しないでこっそりやる分にはいいと思いますが....
「Haskell-jp」の主催するものとして、あまりにHaskellから外れてアイデンティティーがゆらぐような事態は避けたいのです。
nix チャンネルや math チャンネルでHaskellから外れた話があり得るのは、このワークスペースにそうした需要があり、なおかつ random などでおっぴらにやってしまうと本来のHaskellから外れてしまうと危惧したためです。「こっそりやる」ために分けているのです。
なるほどです。今後はそのへんも意識して参加したいと思います
丸末です
今日は、GHC9.2.1も出たことですし、今作っているやつをそれに対応したりしようかと思います
Haskell Day 2021の準備をやってます!
今日は宣言どおりHaskell Day 2021の準備と、終わった後少しmakeMistakesToLearnHaskellも進めました(先週からコミットしてなかった修正も含まれています)。
https://github.com/haskell-jp/makeMistakesToLearnHaskell/commit/6d24b6fc54c3536047a0fec98f8a7121c05cf9b6
GHC9.2.1対応ですが、NixとStackがまだ対応してない(?)ぽかったので保留しました。
楽するために依存しているものがあると、それが対応してくれるまでどうにもできないので、オレにもっと力があれば...という気分になりました。
(来週はHaskell Dayなので、日曜開催希望reactionをしてません)
cabalやったら警告を出しつつもビルドしてくれるはずだし、stackも https://haskell.jp/blog/posts/2019/stack-ghc8.8.html を参考にすれば結構イケると思います。(でも本文のとおりcabalでやるのをおすすめしますが)
... Replies ...
ただいま出先なので帰ってからなんかやります
Haskell Day 2021の準備をちょっとやりつつ、タイプセーフプリキュアの更新を久々にしてました。今日中に終わるかなぁ
@nekurai has joined the channel
マルスエです
先日のHaskell Dayの復習をやったり、IHPを見たりします
新幹線に乗ったらmakeMistakesToLearnHaskellの続きを書きます:bullettrain_side:
前半はGHCのworkflowとかを見てました。表面しか見れてませんが、奥深いな〜と思いました
後半はを一通りやりました。全体的にDXが良く、良い感じのweb application frameworkだな〜と感じました。こちらについては、もう少し触ってみてHaskellのアドカレに記事にしたいと思います
丸末です
今日は、溜まってるHaskell記事を読んだり、IHPを触ったりします
"_Thinking Functionally with Haskell_" Richard Bird (Cambridge 2015), Ch 11. Parsing.
誤植が多い本
先週と同様新幹線乗ったらmakeMistakesToLearnHaskellの続きをやります:bullettrain_front:
今日の誤植
Page 297, Answer to Exercise L. "showop" should read "showOp"
Errata に報告した
https://www.cs.nott.ac.uk/~pszgmh/pearl.pdf が楽に読めるようになった :tada:
Haskellの記事を少し読んで、IHPを触ってました
IHPは完全にNixで環境構築されるので特に気にしなくて良いですが、それとは別にghc921を触ろうと思うとやっぱりstackがあると厳しいなという気持ちになりました(あまりちゃんと見れてないけど)
nixでサクッとGHCの環境構築がしたい..(Nixのアドカレのjunjihashimotoさんの記事も楽しみにしてる)
ちょっと書いてました。コミットは後で。
次回はconnpassで募集している他のオンラインイベントにすでに参加登録しているため登録できませんが参加はします。オンラインイベントだし一部しか参加するつもりないし重複登録はしたいわ
... Replies ...
今日は https://nodejs.connpass.com/event/231019 を聞きながら、Haskell-jp Adminsの年末調整とか、Advent Calendarで使う予定のツール作りとかします。makeMistakesToLearnHaskellの続きはまたお休みで!
:sweat: JSConfJPが面白かったのであんまりできませんでした。成果は年末調整の件でこれだけ:
https://twitter.com/igrep/status/1464478653572530176
ご飯食べてから、Advent Calendarのネタのために作ってるCLIアプリの続きをやります。
丸末です
Haskell記事を読んだり、IHP触ったりします
あ、あと beginners チャンネルで放置されちゃってる質問に答えます
白鳥と申します。遅くなりましたが参加させていただきます。
https://sampou.connpass.com/event/228912/ の復習をしようと思います。
ライブラリーとして使う予定のautodocodecパッケージについて調べてたら終わった。
IHPの延長で、Wreqを見たりしてました
Lensをまともに触ったことがないのでちょっとずつ進めている感じでした
2.6章を読み進めて算術演算を実装しました