haskell-jp / mokumoku-online #59

何の成果も得られませんでした……!
175ページのletを使ったサンプルプログラムは、一応テキスト通りにコンパイルできたのですが、ex. 4.12. の確認用プログラムを実行すると、計算の途中で終了してしまうため、デバッグ中です。
どこかで間違えています。お恥ずかしい。
Fantastic Morphisms and Where to Find Them - A Guide to Recursion Schemes §4~6 / 全11 読了 accu, (co)mutu, para, apo, zygo 等々出て来た それぞれ例が面白い
AtCoder 鉄則本 C20 - Mayor's Challenge まだまだ時間がかかりそう ヒューリスティック型問題に戸惑う ビジュアライザの動かし方が分からない
山本悠滋です。
例のごとくmakeMistakesToLearnHaskellの続きとcabal replの件の続きをやります。今回も15:00過ぎに抜けちゃいます。
Fantastic Morphisms and Where to Find Them - A Guide to Recursion Schemes Yang Z., Wu N. 2019 のうち §7 & 8 / 全11
あとハシゴで 競プロ典型 90 問 1 日目
S.K.です。今週もお世話になります。よろしくお願いします。
Implementing Functional Languages:a tutorial の、Mark3 TIM の let(rec) 構文対応の続きを進めていこうと思います。
今日はここまでにしておきます。cabal replの件もちょっとだけ前進です。
https://github.com/haskell-jp/makeMistakesToLearnHaskell/commit/869c243a68ee93f6a2c5c69b7a6b81d0bdf85862
Fantastic Morphisms and Where to Find Them - A Guide to Recursion Schemes Yang Z., Wu N. 2019 のうち §7 & 8 / 全11 読了 histo, dyna, futu, chrono が登場またモナド版である mcata, mhylo, mana も興味深い
競プロ典型 90 問 1 日目 で2分探索を試しているがバグっている 今日は残念ながらここで離脱
ex. 4.12 の確認用プログラムが計算途中で終了するのは、新しく追加した Move 命令の処理を間違えていたことが原因でした。
処理を修正して確認したところ、ex. 4.12 のプログラムは一応意図した結果となりました。
その後、ex. 4.13, ex. 4.14 まで進めました。
Yang Z., Wu N., 2019 のうち §9 ~ 11 / 全11
あとハシゴで 3 日目 - Longest Circular Road
S.K.です。申し込むのを忘れていましたが、参加させてください。よろしくお願いします。
引き続き、Implementing Functional Languages:a tutorial Mark3 TIM の、let(rec)構文対応の続きを進めていこうと思います。
山本悠滋です。久々にタイプセーフプリキュアの開発をします。キュアマジェスティなどのサポートです。
例のごとく15:00過ぎには終了するので、それまでにできるといいなぁ
kkです.BindlibをHaskellに移植しようと思います.
https://github.com/rlepigre/ocaml-bindlib

questions に質問を投げます.ご笑覧ください.
無事Pull requestを送ってリリースできました。たった今用事がなくなったのでこのままmakeMistakesToLearnHaskellの続きなどをやります。
https://github.com/igrep/typesafe-precure/pull/59
https://twitter.com/igrep/status/1708354251247038493
Fantastic Morphisms and Where to Find Them - A Guide to Recursion Schemes Yang Z., Wu N., 2019 読了 Structural Recursion on GADTs (icata) などが面白かった
競プロ典型 90 問 3 日目 - Longest Circular Road AC 速さは並みながら最ゴルフ的だった 本日はこれにて離脱
タイプセーフプリキュアの新しいバージョンのリリースに加え、
・cabal replの件はデータ構造を少し変えて、cabalファイルのパースをより正確にしているところ
・makeMistakesToLearnHaskell はこれだけ進めました: https://github.com/haskell-jp/makeMistakesToLearnHaskell/commit/081bfd30e1d542d983b27d68de1702468a9bb520
Bindlibの移植ですが,型だけ合わせても実行時にはエラーになりました.精進します.
ex. 4.11 での対応に間違いがあることに気づき修正(お恥ずかしい)。その結果、なし崩し的に ex. 4.15 に進みました。
とりあえず、対応したのですが、また間違えていたり、対応が不十分かもしれないので、確認を進めていこうと思います。
bunny_hopper isolated
AtCoderに参加するために勉強中です。
今日は木とグラフの扱いについて取り組みます。
, Hinze R., Wu N., 2013 のうち §1 ~ 5 / 全9
あとハシゴで 5 日目 - Restricted Digits(★7)
S.K.です。またしても申し込むのを忘れてしまいましたが、参加させてください。よろしくお願いします。
引き続き、Implementing Functional Languages:a tutorial Mark3 TIM の、let(rec)構文対応の続きを進めていこうと思います。
山本悠滋です。本日帰省中なので、のんびりmakeMistakesToLearnHaskellの続きをやります
kkです.Bindlibの移植が完了したのでbinderパッケージとしてリリースしました.
今日はこれを用いて A Two-Level Linear Dependent Type Theory の写経を進めます.
https://hackage.haskell.org/package/binder-0.2
https://arxiv.org/abs/2309.08673
テンプレートインスタンス化マシンやGマシンのlet(rec)関連テストプログラムを引っ張ってきて一通り実行してみたところ、
一応正しく動作したようなので、ひとまずlet(rec)対応は 4.4.3 Reusing frame slots までは完了とさせていただきました。
(また間違えてる箇所があるかもしれないですが...)
4.4.4 Garbage Collection に取り掛かっています。
, Hinze R., Wu N., 2013 のうち §1 ~ 5 / 全9 読了 ナップサック、カタラン数、TSPなど実例豊富 圏論的扱いがキビシイが少し慣れて来た
5 日目 - Restricted Digits(★7) 全く歯が立ちませんでした 明後日味噌汁で顔を洗って出直します トホホ
写経は順調です.テストが効かないのが難点.
@sat0ma has joined the channel
, Hinze R., Wu N., 2013 のうち §6 ~ / 全9
あとハシゴで 6 日目 - Smallest Subsequence(★5)
S.K.です。今週もお世話になります。よろしくお願いします。
Implementing Functional Languages:a tutorial の、4.4.4 Garbage Collection を進めていこうと思います。
gksatoです。お久しぶりです。よろしくお願いします。とりあえずabc324-gを解いています。
山本悠滋です。前半戦は昼寝が大変捗りました。これからmakeMistakesToLearnHaskellの続きやcabal replの件をやります。16:15過ぎには出掛けるのであんまり進まないかもですが!
今日は終わります. とりあえずsubmit: https://atcoder.jp/contests/abc324/submissions/46605721
あと,AtCoder 用Haskellの環境設定スクリプトの説明記事をずっと書いているのですが,何にも進んでない,というか,これから書くべき分量の多さに圧倒されています….
ライブラリの説明とかしないといけないと思うと辛い…
, Hinze R., Wu N., 2013 のうち §6 ~ / 全9 読了 実例豊富また高効率版も示され勉強になる 圏論的背景はやや消化不良
6 日目 - Smallest Subsequence(★5)Naïve 解法(Data.List.subsequencesnces)は遅すぎる 後日出直します
Mark3 TIM のガベージコレクション対応中です。
テストプログラムでエラーとなるものがあるので原因を確認しています。
自分にとってはまだまだ先は長そうです。
のうち §1 ~ 4 / 全7
あとハシゴで 8 日目 - AtCounter(★4)
S.K.です。今週もお世話になります。よろしくお願いします。
Implementing Functional Languages:a tutorial の、4.4.4 Garbage Collection の続きを進めていこうと思います。
wasabiです,よろしくお願い致します:bow:
今週はGHCで定義されているlist fusionのためのrewrite rulesが正しいことの証明をagdaで証明してみようと思います
山本悠滋です。やっと出先から帰ってきたので、ご飯食べてからいつも通りmakeMistakesToLearnHaskellの続きとcabal replの件を進めます。