haskell-jp / haskell-day #6

@ has joined the channel
昨日の懇親会で話し合ったことのメモ
- 私の入門ハンズオンは前回と同様午前中にやったほうが良さそう
- 午前中は集まりが悪い。集まりが悪いうちに行った方がメンターの負担が軽いはず
- 時間の区切りとしてもまとめてとった方がその後のスケジュールが立てやすそう
- それ以降のセッションは対象者のグループ( :green_heart: :yellow_heart: :orange_heart: :heart: )ごとに時間を区切る
- 遅くとも来月中には暫定の日程を決め、
- セッションごとの対象者のグループはその後内容を議論した上で、張り替える
- :green_heart: のセッションで、「Haskellを弊社で導入しました」という話が欲しいので、 khibino さん、 nakaji-dayo さんに相談しました
- 各セッションの時間はもう少し柔軟に減らしてその分セッションの数(種類)を増やしても良さそう
- というわけでまだまだセッションは募集します
@JokerTheWild has joined the channel
午前にやる良いですね
ハンズオン興味ないっていう非初心者の方は午後から来れば良いし
グループってのは部屋を分けるって意味ですか?それとも時間的な区切り?
時間的な区切りです。部屋を区切るのは恐らく運営の複雑度が増すので避けようと思っています。(追記完了)
素早い対応ありがとう!
フィードバックが遅くなっちゃって申し訳ない。
「詳細な内容について議論」のためなんで、もっと詳細に書いていただきたいです。 :pray:
できればそのままQiitaのスライドモードとか、pandocのスライド作成機能に食わせればスライドができあがるぐらいのものがほしいです。
あいやくんのに限って言うと、各種構造をどんな「応用例」で紹介するのか気になります!
お、そしたら進捗し次第にさせてください~ :pray:
応用例はMonadPlusやArrowPlusあたりについてのつもり :thinking_face:
はい、現在の目標としては、遅くとも9月中には仮でもスケジュールを決めてイベントページを公開する、というものなので、そこまで焦らなくて良いです。
おとといの懇親会でも「9月中」とは言ったけど、仮でも良いだろうから、実際には9月前半にはイベントページを公開しようかと思っています。
もうすこし先のメルカリさんのイベントなんかはもう公開してるみたいですし。
Trelloにもコメントしましたがたたき台で時間割案を作りました!
コメント求む! :muscle:

- 10:00 - 12:00 :yellow_heart: オープニング・igrep「作りながら学ぶHaskell入門」を使ったハンズオン 2:00
- 12:00 - 13:00 :rice_ball: Lunch break
- 13:00 - 13:30 :green_heart: Haskellを導入した話(1)
- 13:30 - 14:00 :green_heart: Haskellを導入した話(2)
- 14:00 - 14:15 :coffee: Break
- 14:15 - 14:45 :green_heart: syocy: 並列並行言語Haskell(仮) 0:30
- 14:45 - 15:15 :green_heart: syocy: Dhall: Haskellの新たなキラーアプリ(仮) 0:20
- 15:15 - 15:30 :coffee: Break
- 15:30 - 15:45 :yellow_heart: y_taka_23: Eta: 30 億のデバイスで Haskell を動かそう(仮)0:30
- 15:45 - 16:05 :yellow_heart: aiya: Semigroupとは? Monoidとは? 環とは?(仮) 0:20
- 16:05 - 16:15 :coffee: Break
- 16:15 - 16:45 :yellow_heart: matsubara: Haskell で作る CLI 0:30
- 16:45 - 17:25 :orange_book: lotz: glossで始めるグラフィック描画(仮) 0:40
- 17:25 - 17:35 :coffee: Break
- 17:35 - 18:05 :orange_book: fumieval: extensibleの話 0:30
- 18:05 - 18:10 :bow: クロージング
交代の時間を勘定してないけど大丈夫ですかね?
一応質問とかその辺含めての時間にしようかなぁ、と思っています。 :thinking_face:
はっきり書いてなくて申し訳ない :bow:
よさそう!
@ has joined the channel
@igrep アウトラインの作成遅れていてすみません :bow:
来週中には作成します。
https://haskell-jp.slack.com/archives/CAXQ09PN2/p1535341951000100?thread_ts=1535173129.000100&cid=CAXQ09PN2https://haskell-jp.slack.com/archives/CAXQ09PN2/p1535343675000100?thread_ts=1535173129.000100&cid=CAXQ09PN2 で言っているとおり、
- 詳細な内容が良い
- まだ時間に余裕はある
ので、そんなに焦らなくていいですよ! :sweat_drops:
じっくり考えてください。
@igrep 了解です!ありがとうございます:grinning:
IIJの広報の人にも突っつかれているので、明日か明後日のうちにイベントページに反映させ、月曜日お昼に公開しようかと思っています。
もし何かご意見あればお早めに!
まぁ、仮なんで後で変えてもいいけどね!
@khibino @nakaji-dayo @syocy @y_taka_23 @aiya000 @matsubara0507 @lotz @fumieval 先週作成したスケジュールをconnpassに移しました。
https://connpass.com/event/92617/edit/
今後「発表者」の列にGitHubかTwitterのリンクを張ったり、分類別の下記のemojiを各セッションのタイトルの頭に貼り付ける予定です。
:mag_right:: Haskellちょっと興味ある人向けのセッション
:beginner:: Haskell始める・始めている人向けのセッション
:orange_book:: Haskell入門書を読んでいる、あるいは終えた人向けのセッション

:warning: ただ、connpassのバグを踏んでしまったのか、 emojiが入力された箇所から後ろがテキストエリアに表示されない という症状にぶち当たってしまったので、表のみGoogle Spreadsheetに移すなどの対応を検討しています(connpassにはすでに問い合わせています)。 :disappointed_relieved:
なので、今 「イベントの説明」はくれぐれも編集しない ように!
何かご意見あればお早めに!
:+1: (404で見れないけど… :sob: )
管理者に加えます。connpassのアカウントは aiya_000 でよいかな?
それです!
よろしくお願いします~
:kanryo:
※ちなみに、emojiがらみで消えてしまいそうな箇所については手元のGoogle Docsにバックアップをとっています。markdownとして復元できないのがつらいですが。。。
オッ見れた、ありがとうございます!
@ has joined the channel
@igrep ものすごく今更の質問ですみません。オススメ度 3/3 になっていた Eta が採択されていますが、自分の担当分は Eta でよいですか? 順序が逆順だと認識されていたらアレかと思っただけで、トピックのバランス的に、とかであれば全然問題ないです。
逆順でした!:cold_sweat:確認しなくて済みません!
... と、思ったけど、改めてy_taka_23さんのほかのセッション候補を確認したところ、分類のバランスを考えてそうしたような気がしてきました...。
すみません...。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ufFMsBio9mGwZf7XoiLF7oFJjIIeHRPPr-yuzLRsOq0/edit?usp=sharing
タイムテーブルをGoogle Spreadsheetに作り直しました。
connpassから特にサポートは得られなさそうなので、このままこのURLをイベントページに貼り付けて公開しようと思います。

登壇される方へ @khibino @nakaji-dayo @syocy @y_taka_23 @aiya000 @matsubara0507 @lotz @fumieval
- 名前のところにGitHubのアカウントへのリンクを張りました。
もしほかのページの方が良いという場合はご連絡ください。
- :warning: その他、発表内容の変更や、そもそもやっぱり発表すること自体厳しそう、という場合はお早めにご連絡を!あくまでも仮の予定ですが早いに越したことはありません! :pray:
あ、あと、表の色使いなどその他の問題についてはどなたでもご意見ください。 hask(_ _)eller
ありがとうございます!
僕の発表タイトル、(仮)とってしまって大丈夫です :pray:
全体が(仮)なのではずそうと思ったのに忘れてました。 :sweat_smile:
対応 :kanryo:
早い :raised_hands: ありがとうございます :pray:
華やかでめっちゃいい!!
イベントページも再度更新完了。
そろそろ公開するかね。時間とかちょっと様子見るかな...
https://connpass.com/event/92617/edit/
絵文字も入ってて色弱の人にもやさしい
最終確認中。昼休みの間に公開します。
https://connpass.com/event/92617/edit/
!channel 収容人数管理的な都合で、今回は(Haskell-jpもくもく会とは異なり)発表する人も参加登録しておいてください!
https://haskell-jp.connpass.com/event/92617/
あ、と思ったら募集開始になってなかった。
直しました。
完了 :done: