QUIC 界隈では、AES GCM をもっと速くすることが流行っていて、Haskellもこの潮流に乗れるよう頑張りたい。(古い技術なんだけど、AES と GCM の計算を並列化できるなんて知らなかったよ。)
TypeFamilies 使わなくなったからと思って LANGUAGE から消したら別のところでエラーになったよぅ! )Monoid b => Monoid (a -> b)と同じ要領で関数と Bool が Semiringだったら && も || もお手の物ですよね?&&& と書かれると Arrow の &&& 演算子( (->) でいうと (b -> c) -> (b -> c') -> b -> (c,c') )が思い出されてもにょる……。f Bool だと思うわけですね(`->` のどっち側を型引数だと思うかで混乱したでござる)