@nobv has joined the channel
showした結果をブラウザーで読めるようにしてくれるらしい。大きなデータ構造を読むときに便利そう。 https://github.com/chrisdone/webshow《関数のApplicative》`\x -> f (g x) (h x)`は、`f <$> g <*> h`とも書ける。がすごい役に立った。
data Handlers = Handlers
{ handleFoo :: Foo -> IO ()
, handleFooBar :: Foo -> Bar -> IO ()
, handleBar :: Bar -> IO ()
-- ...
}
Handlers を呼ぶ」みたいなことを表現しようとして
Handlers
{ handleFoo = (>>) <$> baseHandleFoo <*> handleFoo userHandlers
, handleFooBar = (>>) <$> baseHandleFooBar <*> handleFooBar userHandlers
, handleBar = (>>) <$> baseHandleBar <*> handleBar userHandlers
-- ...
}
heaps を追加。