haskell-jp / random #107

たぬきうどん
@たぬきうどん has joined the channel
Haskell Advent Calenderの7日めの記事を書きました :christmas_tree: :haskell:
https://zenn.dev/takenobu_hs/articles/fbec1d5476a440
@漆崎英一 has joined the channel
技術カンファレンス「関数型まつり」の開催を正式に告知しました :tada:
公式サイトとブログ記事も公開されているので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
https://x.com/fp_matsuri/status/1867359436467318816
https://x.com/fp_matsuri/status/1867360178682917150
また、コンテンツに関するアンケートも実施中です: https://x.com/fp_matsuri/status/1867371723773067270
Hiromi ISHII / mr_konn
そういえばHaskell Advent Calendar、Rust Advent Calender (シリーズ2)、Jij Advent Calendar の18日目の記事としてこんな記事を書きました。あまりにも長いので、冬休みのお供にでもゆっくりご笑覧ください:pray:

https://zenn.dev/jij_inc/articles/2024-12-18-pure-haskeller-writing-rust
:warning: 新しい投稿が出たので念のため。3日前より私がslack-logの保存に使用しているデスクトップPCの故障により、slack-logへの保存が停止しております。
現在修理の手配中です。流石にログが隠されてしまう90日以内には間に合うかとは思いますが、修理が完了するか新しいマシンを稼働するまで https://haskell.jp/slack-log/ は更新されませんので悪しからず :bow:
枠が空いていたので勢いで、Haskell Advent Calendarの21日めの記事を書きました、Happy Haskelling! :gift::haskell:
https://zenn.dev/takenobu_hs/articles/de6f2905d32d51
カレンダー 22 日目の投稿です :haskell: :haskell: :haskell:
https://zenn.dev/toyboot4e/books/kyopro-bonsai-hs
こんばんは。年内に ac-library-hs (AtCoder Library の Haskell 移植版) を Hackage へアップロードしたいと思います。スパム対策で認証ユーザの方 2 名の 支持 (endorse) が必要なようですが、どなたかご投票頂けますでしょうか。
そんなシステムなってるんだ(前はなかったような
Hiromi ISHII / mr_konn
Hackage のスパムアップロードが増えたので数年前にそういう仕組みになったはずですね
ご投票ありがとうございました! お願いしてみて良かったです :serval:
前は承認制ではなかったのですね
:mega: 先程修理したPCが返ってきたのでslack-logへの保存を再開しました :relieved:
@Masakai has joined the channel
@ has joined the channel
maki tsurumaki
@maki tsurumaki has joined the channel
@小林ほげ has joined the channel
@ has joined the channel
@econ econ has joined the channel
関数型まつり2025の会場と開催日時が決定しました :tada:
今年6月中旬に開催されますので、ぜひ予定をご確認ください!
https://x.com/fp_matsuri/status/1878955190835163623
関数型まつり2025の公募セッションCFPを本日から開始しました(告知記事は私が書きました :dolphin:)。
Haskellerの皆さまもぜひお気軽に登壇をご検討ください!
あくまで参考情報ではありますが、事前アンケートの結果ではHaskellに関する話題への注目度が非常に高いようです。
https://x.com/fp_matsuri/status/1881145161251786844
https://blog.fp-matsuri.org/entry/2025/01/20/100000
@ has joined the channel
https://www.meetup.com/Tokyo-Haskell-Meetup/ https://discourse.haskell.org/t/tokyo-haskell-meetup-on-19-feb/11290 2月19日(水)にTokyo Haskellという(英語の)コミュニティーでLinear Typesの話題をやるんですね。こんなコミュニティーがあったとは知りませんでした。
@Takashi Suwa has joined the channel
@toshico has joined the channel
Reminder: [定期] 現在の主要なチャンネルは :point_down: のとおりです。 - <#C5666B6BB|> : Haskellについてのお悩み相談 :thought_balloon: はこちら - <#CR2TETE5R|> : 初心者 :beginner: 向けのより安心・より気軽なQ&A用チャンネル - <#C4M4TT8JJ|> : 見つけたHaskellに関する情報、アナウンス、その他何でも :ok: - <#CR4U9PBLL|> : 英語 :uk: で困ったときの駆け込み寺 - <#C4NDY2TF1|> : :tada: Haskellに関するイベントを開催するときはこちらにリンクを張ってください - その他のChannelは「Channels」の右にある :heavy_plus_sign: ボタン -> 「Browse channels」から探してみましょう!
@ has joined the channel
FYI: 関数型まつり2025のスポンサーシップに関するご案内です。
企業向けにランクの異なる複数のプランがあるほか、「関数型まつり」に賛同し応援したいという個人向けのプランもありますので、もしよろしければぜひご検討ください :pray: (興味を持ちそうな方/会社への展開もご自由にどうぞ :information_desk_person:)
https://docs.google.com/presentation/d/18flFmdgBe2mtftK_seKp-LKz7qj0IFcXnjtVPz_TASQ/edit
@ has joined the channel
FYI: 今月2/26(水)夜に、直近の技術カンファレンスのCFP向けにプロポーザル作成に取り組む勉強会を開催します。
「関数型まつり」のスタッフも何名か参加予定なので、
関数型まつり2025
JJUG CCC 2025 Spring
TSKaigi 2025
などでの登壇をご検討中のHaskellerの皆様も、もしよろしければぜひ!
https://jsa.connpass.com/event/344971/
@jijijji has joined the channel
@Zenon has joined the channel
Monad of No Return: Next Steps - Haskell Community https://discourse.haskell.org/t/monad-of-no-return-next-steps/11443 Monad of No Return Proposalを次の段階に進めるか?みたいな話題が持ち上がっています。古いコードが動かなくなるかもしれないので、大規模なコードを抱えている人は要注意です(必要に応じて意見表明した方がいいかもしれません)。この件については昔(7年前!)こんな記事を書いたりしました: https://qiita.com/mod_poppo/items/8c483951703b5ea0f74e
関数型まつり2025の公募セッションCFP、締め切りまであと1週間ほどです。
発表時間枠は10分(LT)、25分、50分から選択可能ですので、プロポーザル提出をぜひご検討ください :muscle:

cf. 現在までのプロポーザル一覧: https://fortee.jp/2025fp-matsuri/proposal/all
https://x.com/fp_matsuri/status/1892771232979820834