Myxogastria0808
質問失礼します。
NixOSでHaskellの開発環境の構築をしようとして、つまずいています。
vscodeのHaskellの拡張機能を正常に動かすことができません。
ghcupを追加すれば良さそうなのですが、追加しようとすると` Package ‘ghcup-0.1.50.2’ in (中略しています) is marked as broken` となってしまい、ghcupを追加できません。
devShellを利用した環境でvscodeのhaskellの拡張機能が正常に動作する開発環境を構築したいです。
単にflake.nixに適当な依存を追加する方法、haskell.nixを利用する方法などいろいろあると思いますが、どのような方法でも教えていただけますと助かります。
(Nixのコミュニティに質問するべきなのかもしれないのですが、Haskellの知識が足りないのも原因の一つになっていそうなので、こちらで質問させていただきました。)
現状のflake.nixは以下のようになっています。
以下のflakeを配置したディレクトリで、`stack new sample`で`sample`プロジェクトを作成し、環境を構築する方法を試しました。
Haskellの拡張機能が出力しているログ?は以下になります。
NixOSでHaskellの開発環境の構築をしようとして、つまずいています。
vscodeのHaskellの拡張機能を正常に動かすことができません。
ghcupを追加すれば良さそうなのですが、追加しようとすると` Package ‘ghcup-0.1.50.2’ in (中略しています) is marked as broken` となってしまい、ghcupを追加できません。
devShellを利用した環境でvscodeのhaskellの拡張機能が正常に動作する開発環境を構築したいです。
単にflake.nixに適当な依存を追加する方法、haskell.nixを利用する方法などいろいろあると思いますが、どのような方法でも教えていただけますと助かります。
(Nixのコミュニティに質問するべきなのかもしれないのですが、Haskellの知識が足りないのも原因の一つになっていそうなので、こちらで質問させていただきました。)
現状のflake.nixは以下のようになっています。
以下のflakeを配置したディレクトリで、`stack new sample`で`sample`プロジェクトを作成し、環境を構築する方法を試しました。
{ description = "haskell-mytutorial"; inputs = { nixpkgs.url = "github:NixOS/nixpkgs/nixpkgs-unstable"; flake-utils.url = "github:numtide/flake-utils"; }; outputs = inputs: inputs.flake-utils.lib.eachDefaultSystem ( system: let pkgs = inputs.nixpkgs.legacyPackages.${system}; in { devShells.default = pkgs.mkShell { packages = with pkgs; [ stack haskell-language-server ]; }; } ); }
Haskellの拡張機能が出力しているログ?は以下になります。
2025-08-16 15:55:50.8370000 [client] INFO Finding haskell-language-server 2025-08-16 15:55:50.8380000 [client] INFO Checking for ghcup installation 2025-08-16 15:55:50.8470000 [client] INFO probing for GHCup binary 2025-08-16 15:55:50.8560000 [client] WARN ghcup at /home/hello/.ghcup/bin/ghcup does not exist