haskell-jp / beginners #26 at 2025-08-12 11:10:03 +0900
Back to beginners #26
2025-08-12 11:10:03 +0900
プログラミングHaskell 第2版以外に副読本って無いですか
これは6年前の版の本ですし、副読本に比較的新しい内容も記載されていれば嬉しいのですが…
igrep
2025-08-12 19:22:49 +0900
もしあれば、なんですけど具体的に古いのではないかと感じたところはありますか?
個別の質問に落とし込められれば答えられるかも。
2025-08-13 10:40:47 +0900
プログラミングHaskell第2版の15.7正格評価についてですね
2019年(原著2016年)時点なのでfordlが1つの候補として上がったのかもしれませんが…
もしかしたら、著者前書きにあるように「本書は、Haskellの鍵となる概念を明快かつ簡潔に説明することを目指しています。」とあるように
かなりの数の副読本が必要になる構成を避けているのかもしれません。
igrep
2025-08-13 21:52:10 +0900
すみません、何のことかちょっと分からなかったんですが、もしかして
https://qiita.com/autotaker1984/items/5ec0bbd5a44e146dbada
で紹介しているような最適化でfoldlの遅延評価に伴う問題がなくなった、という話でしょうか?
Back to beginners #26