haskell-jp / beginners #20 at 2022-02-20 10:59:47 +0900

かりんとう
オススメのHaskell開発環境について聞きたいです
現在、Windowsでstackを直にインストール、VSCodeでHaskell拡張機能を使ってHaskellを使っています。
現在の焦点は「ダウンロードして実行できる形式の、通信しないグラフィカルなアプリ」(用語あるかもしれませんが)をHaskellで作成することです。
できればWindowsで(今持ってるのがWindowsなので)できる範囲が良いので、それでオススメがあれば聞きたいです。
でもライブラリ導入にMacの方が対応状況良かったりしてるみたいなので、Macの方が都合良いのかなと思ったりもしています。

なので、
・Windows環境の上でHaskell開発にオススメの環境
・Mac環境の上でHaskell開発にオススメの環境(もし余裕があったら)
・Macの方がオススメなのか(もし余裕があったら)
について聞きたいです。
グラフィカルなライブラリーの選定がキモになってきそうですね
コンソールアプリなら Windows でも困ることはほぼないんですけど
@かりんとう「グラフィカル」というのはボタンとかテキストとか GUI な感じですか?それとも線や四角など単純な描画だけできればいい感じですか?
かりんとう
返信ありがとうございます!
GUIになりますね。
とりあえず今はthreepenny-guiを使っています。
周辺の環境としてはghcupというのもあるようですし、包括的にいろいろ知りたいです。
かりんとう
現在作っているアプリ(数独を解くアプリです)は描画は単純な図形を書ければ充分ですが、できればこの先にもっと画像やSVGを動的に扱った描画もするアプリも作りたいという思いがあります。まあそちらはまた別件なのかもしれませんが。
かりんとう
正直、HaskellにとってGUIは得意分野ではないという意見も目にしましたが、GUIにとってHaskellの力を借りることは有意義だと思ってまして、どうにかやってみたいと思ってます。
ghcupとstackについてはすでにstackを使っているなら敢えてghcupを入れない方がいいと思います。
https://haskell-jp.slack.com/archives/CR2TETE5R/p1644038215253089 のスレッドのように混乱してしまうケースもあるので。
個人的には、何もない状態で選ぶなら、最新のGHCやライブラリーを試しやすい、といった観点からghcup・cabalの組み合わせを勧めていますが、stackの方がエラーメッセージがわかりやすいなどのメリットもあり、両方善し悪しあります。
聞いてはみたんですが Haskell で GUI はやったことがないんですよね (オイ
GTK や Qt のバインディングライブラリーを使うのが無難な気はしますが
WindowsでGTK・Qtあたりは(不可能ではないにせよ)結構しんどいと思います。
さっと調べたところthreepenny-gui, ブラウザーでできることはだいたいできるみたいなので、概ね大丈夫なんじゃないっすか
かりんとう
なるほど、代替はあれど上位置換は特にないという感じですかね。
であれば現在の環境(Windows+stack+VSCode+threepenny-gui)でとりあえずやってみます。
情報・意見ありがとうございました!