haskell-jp / questions #96 at 2021-03-13 13:33:21 +0900

まず、Haskellというよりももっと一般的な質問なのですが、
webアプリのバックエンドって、フロントから呼び出されるたびに起動して、データベースを読み込んだりするものなのでしょうか?

何がいいたいかというと、バックエンドでフロントから送られてきたデータを使ってリストを作りたいのですが、このリストは毎回データベースに保存しなければならないのか、それともバックエンドのプログラム内に保持しておくことができるのか、という質問です。
ケースバイケースですけど、まぁ極めてシンプルな構成を考えるなら、フロントからアクセスがくるたびにDBへアクセスするでいいと思います。
ありがとうございます。ちなみにリストもうまく保存できたりするのでしょうか?
DBとのやりとりの例としてよくあげられているのは順序を持たない個々のレコードなどデータであることが多くて、リストなどの順序をもつ場合のデータを保存するやり方がよく分からないです。
一般的にはDBに保存するものにはユニークなIDを付けます。顧客データ然り。大抵はそのIDの順で順序づけすると思います。
ありがとうございます。ちなみにリストの途中に挿入したりする場合があると思うのですが、この場合のIDってどう定義しますか?
リストの順序を保存するためのフィールドを
作って、その値を毎回変えていく感じですかね?
古典的な?RDBの設計の場合、DBに値を insert するときに ID を生成するような気がします。
ありがとうございます。RDBについて少し調べてみます。