haskell-jp / mokumoku-online #80 at 2025-11-02 21:10:04 +0900

遅くなりましたが、報告
• 昨日のAtCoderの復習完了
• AIZU3問くらい解いた。
• 関数プログラミング実践入門のモナド部分を読み進めた。
• Kattiesのアカウント作成Brent Yogey先生のブログを漁った。難しさeasyかつ解説のあるやつから解いていく。対応表が作れると理想。
追記
https://byorgey.github.io/blog/posts/2019/04/24/competitive-programming-in-haskell-basic-setup.html
karoyakaniさんから教えてもらったlinkを見て`interact`関数が美しそうなのと、`>>>`による関数合成が直感的で良さそう

(数式ぽさは損なわれるが、入出力を書いている時に`.`で関数合成だと左から右に書いていくことが多く書きづらいので状況に応じて`>>>`のほうを使いたい