haskell-jp / mokumoku-online #24

直近の記録を見ると次は @kakkun61 さんか @nakaji-dayo さんいかがでしょう?
次の土日は(も)パスしたいお気持ち
必ず毎週やろうと誓ったものでもありませんが、念のため確認させてください。
@駒鳥(hxf_vogel) さんはいかがでしょうか?
駒鳥(hxf_vogel)
予定が空いたので,17日(Sat)であればokです!
おおー、早速の返事ありがとうございます!ではお願いしたいです! :pray:
駒鳥(hxf_vogel)
今日中にもろもろ設定しておきます!
あ、あと、tweetするときの注意事項ですが、呼び名は原則「Haskell-jpもくもく会 @ オンライン」に統一していただきたいです :pray:
駒鳥(hxf_vogel)
わかりました,気をつけます
駒鳥(hxf_vogel)
set up a reminder “第54回Haskell-jpもくもく会 @ オンラインの時間です!好きなタイミングでいいので、自己紹介と今日やりたいことを書き込んでいただけると! hask(_ _)eller” in this channel at 1PM Saturday, October 17th, Japan Standard Time.
駒鳥(hxf_vogel)
set up a reminder “成果報告の時間です!何か、やったことを軽くご共有いただけると幸いです hask(_ _)eller” in this channel at 6PM Saturday, October 17th, Japan Standard Time.
Reminder: 第54回Haskell-jpもくもく会 @ オンラインの時間です!好きなタイミングでいいので、自己紹介と今日やりたいことを書き込んでいただけると! hask(_ _)eller.
こんにちは。
久しぶりに参加します。

今日は、
Agda Implementors' Meeting XXXIII の発表のビデオ
https://www.twitch.tv/agdalang/videos
を見るのと、
Meta-Theory à la Carte (Functor の組み合わせで言語を拡張する話)
の内容を途中まで Agda で書いてみたもの
https://gist.github.com/khibino/95c1fe502dda2fdfe444f9bc9a1af383
のつづきと、これを Haskell でもやってみようと思います。
駒鳥(hxf_vogel)
今日は音楽理論について調べながら、コードに落としていくための準備を進めます。コーディングに入れれば御の字...
久しぶりに参加します。滞っていた疑似乱数生成ライブラリ https://github.com/naohaq/mrg-random のリリース作業を進めようと思います。
System.Random のインターフェースに拘らず、RngStream類似のAPIにしてしまおうかな……。
Reminder: 成果報告の時間です!何か、やったことを軽くご共有いただけると幸いです hask(_ _)eller.
駒鳥(hxf_vogel)
お疲れ様でした!
構想は出来上がってきたので次回からコーディングに入れそうです(調べ物だけでおわってしまった...)
途中うとうとしてしまって、あんまり進んでないけど一応
https://gist.github.com/khibino/95c1fe502dda2fdfe444f9bc9a1af383
後半に Haskell版を途中まで追加しました

もうちょっと続けるかも
今日見てみた Agda Implementors Meeting のビデオは、
Agda 内の unification を解決する仕組みのところに
Twin type という構造を入れる話の議論だった.
Agda の中とか見てみたことなかったので難しい
家庭のあれやこれやが発生して結局進みませんでした……。
駒鳥(hxf_vogel)
*@here*  来週以降の運営担当者の立候補者を募集しています。 hask(_ _)eller
やることはシンプルです。
 をご覧ください。
私は来週どちらも :ok:
来週は日曜日だけいけますー
@nakaji-dayoさんはどうっすか?
@igrep 土日どちらもできます。
フルでは居られないですが、概ねいることができるので、運営やろうと思います。
日曜にしましょうか
@nakaji-dayo お願いします!:bow:
set up a reminder “第55回Haskell-jpもくもく会の時間です!好きなタイミングでいいので、自己紹介と今日やりたいことを書き込んでいただけると! hask(_ _)eller” in this channel at 1PM Sunday, October 25th, Japan Standard Time.
set up a reminder “成果報告の時間です!何か、やったことを軽くご共有いただけると幸いです hask(_ _)eller” in this channel at 6PM Sunday, October 25th, Japan Standard Time.
@lagenorhynque has joined the channel
@nakayoshix has joined the channel
@wkoiking has joined the channel
Reminder: 第55回Haskell-jpもくもく会の時間です!好きなタイミングでいいので、自己紹介と今日やりたいことを書き込んでいただけると! hask(_ _)eller.
はじめまして、nakayoshixと申します。Haskell-jpもくもく会には初参加となります。よろしくお願いいたします。
山本悠滋です。最近はお仕事でPureScriptを書いています :sparkles:
若干Haskell-jp Admins関係の仕事をしてお昼ご飯を食べてから、例のごとく https://github.com/haskell-jp/slack-log/issues/42 の続きをします。
あっ、17時からちょっとイベントがあるので抜けるかも(プログラミング関係ないので敢えて共有はしませんが
私もこの後まずお昼ご飯を食べて、その後は買ってからしばらく積読のままだった「入門Haskellプログラミング」を読むつもりです。

Haskellに関しては、2012年ぐらいに札幌でやってた「ぼちぼちHaskell勉強会@札幌」で、「すごいHaskellたのしく学ぼう!」を途中まで読んだのですが、残念ながらその後が続かずで、普段は全く使ってない初心者です。
https://connpass.com/series/132/

それと、出来ればWSLとVS Code上でHaskellのプログラミング環境を整備しようと思うのですが、今はどうするのが一番良いのかわからないので、先達の皆さまのお知恵を拝借出来ればと思ってます。
最近はVS Codeならプラグイン入れたら自動でhaskell-language-serverの実行ファイルを自動でダウンロードしてくれるようになったはずなので、そこから入るのが楽かと思います。(なんていうプラグインだっけ...
こんにちは、中嶋です。
私もお昼食べてから、最新コンパイラ構成技法読みます。演習等をhaskellで実装するので、hasmokuです。
あと、Cのライブラリーとかに依存しない限りはWSLにそんなにこだわらなくてもよいはず。素のWindowsはちょこちょこGHCの最新安定版がひどくバグってるとか、 https://haskell.jp/blog/posts/2017/windows-gotchas.html に書いたような問題があったりしますが、回避のノウハウは十分あるはず... :disappointed_relieved:
雑談・相談に使用しているNeWorkというサービスの招待リンクを共有します。
ご自由にどうぞ!
https://nework.app/workspaces/haskell-jp?room=DfL1DSgCgt9hyNocOEAp#
https://nework.app/invitations/01ENFAN7S28ZTD7323FAE04QBD
(有効期限が1日までなのでご注意ください)

すでに登録済みの方は  からどうぞ。

NeWorkを初めてご利用の方は↓↓にもご注意を。
https://haskell-jp.slack.com/archives/CUPBC8WCE/p1599891185012100?thread_ts=1599890886.010700&cid=CUPBC8WCE
そういえばDiscordに変えようかと思ってそのままでしたね... :cold_sweat:
@nakaji-dayo さん、ありがとうございます。私もそのNeWorkというのに入ってみようとしたんですが、

「*所属しているワークスペースがありません*」

というメッセージが出て入れませんね… なお、Googleアカウント共有で入ろうとしましたけど、これが良くなかった?
まず、 https://nework.app/workspaces/haskell-jp?room=DfL1DSgCgt9hyNocOEAp# をクリックして以降、どこまでなさいましたか?
そのURLをクリックすると、まずアカウント登録画面が出るので、そこでGoogleアカウントを選択してGoogle側で自分の個人用アカウントを選択して戻ってきたところ、以下の画面が表示されました。
@nakayoshix すみません、招待url間違ってました!
https://nework.app/invitations/01ENFAN7S28ZTD7323FAE04QBD
@igrep さん、こちら見落としてました。

最近はVS Codeならプラグイン入れたら自動でhaskell-language-serverの実行ファイルを自動でダウンロードしてくれるようになったはずなので、そこから入るのが楽かと思います。(なんていうプラグインだっけ...
こちらの拡張機能(Externsion)ですね。名前は文字通り*Haskell*でした。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=haskell.haskell
昨年入れたときは、確かQiitaで見た記事を参考に、Haskell-IDE-Engineやら何やらいろいろと入れたような記憶があり、その残骸が残ってるのですが、何がどうなってるのかすっかり忘れてしまたので、一旦消して作り直すことにしますか…w
まさかのFirefoxクラッシュ :boom: :dizzy_face: