駒鳥(hxf_vogel)
来週は私どちらでも参加できます!
@here
を外したらうまく行かないか試した方がいいっすね :+1:vector
へのパッチを書く予定です!Read1
の実装につまずいているRead1
とか Show1
とか base にあるけど地味に使ったことがないんですよねExceptT
をラップする形で ResultT
ができました。MonadState
とかの実装結構大変ですよね。自分も一度別件でチャレンジして諦めました :disappointed:vector
に dropWhile
の実装の改善提案を送りました! すでにメモリに居るVectorに対しては findIndex
した後 drop
することで extra vector allocationがゼロになります! https://github.com/haskell/vector/pull/327INLINE_FUSED
初めて見ましたnewtype ResultT m a = ResultT (ExceptT String m a) newtype ResultT m a = ResultT (m (Result a))