haskell-jp / haskell-day #3

@1to100pen has joined the channel
こんな感じでした!(伝われっ)
https://gist.github.com/525fe42afd29e42e798517b05d10f2d9

土曜日がよければ10月の13,20日と、11月の3,10,17,24日あたりが。
日曜日でよければ10月の7,14,21,28日と11月の4,11,18,25日あたりがよさそうでした。

(そういえばtrelloのチームに追加されていないので、とりあえずこちらに報告を)
@aiya000 shared a file: haskell-day候補日.md
数字が書いてある箇所が「指定なし」に当たるんですかね?
(そういえばtrelloのチームに追加されていないので、とりあえずこちらに報告を)
「aiya」で検索したらいくつか出てきちゃいましたけど「aiya000」でよいのですかね?
数字が書いてある箇所が「指定なし」に当たるんですかね?

です!

(そういえばtrelloのチームに追加されていないので、とりあえずこちらに報告を)
「aiya」で検索したらいくつか出てきちゃいましたけど「aiya000」でよいのですかね?

はい、お願いします!
ありがとうございました!よくよく考えたら個人的な都合もあるので11月の土日どれかでほぼ決まりですねー。
後はIIJの会議室次第かなー。
招待きました、ありがとうございます :+1:
@syocy has joined the channel
!channel 先ほど、2018/11/10 (土) でIIJの会議室の利用申請をしました。
開催日時は仮に10:00 - 21:00 としておきました(今年は懇親会も行いたいので、前回より長めにとっています)。
土日はあまり使用されることもないため、おそらく11/10で確定するものと思われます。
@igrep pinned a message to this channel.
そういえば、日程決まったなら早めに connpass に登録しちゃったらどうです?
そうですね!まだ会場からのOKが出てないですが出次第いろいろ「Coming soon」状態で公開する、という方針でいいかな。
現在、イベントページを作成しているところです。会場関係者としてひとまず @kazu さんを管理者に加えておりますが、文面のレビューなどにご協力いただける方はご連絡ください。 :pray:
管理者に加えます。
まぁ、といってもまだ内容が未定な部分が多いのであまり書くところは多くないのですが :sweat_smile:
:raising_hand:
こちらです! https://connpass.com/event/92617/edit/
(権限がなければ見えないはず)
見えました :wink: :arigatougozaimasu:
Haskell Day 2016 の時のTwitterを見てたんですが、前回のハッシュタグは #hsd2016 みたいですね。今回 #hsday2018 になってる理由ってありますか?
短すぎてほかの単語と紛らわしくならないか心配だったから、ですね。
なるほどー。ハッシュタグの形式が変わると類推で遡れなくなるのも微妙かなーと思ってます。個人的には #hsd2018 の形式を踏襲しつつ #HaskellDay2018 も認めるという形もいいかなと思うのですがどうでしょう~
#HaskellDay を推したい
• イベントを知らない人でも何か分かる
• 年を入れなくても、期間が開くから混同しない
という理由から
レビューなど、私も出来ることがあればやります:slightly_smiling_face:
私もなにかあればやります。
#HaskellDay にしました! @syocy さん招待しました。
念のため確認ですが、 @takenobu.hs さんのconnpassアカウントは https://connpass.com/user/takenobu-hs/ で合ってますよね?
それでconnpassのイベントページを見えている皆さんに相談したいんですが、今の情報不十分な状態で公開して、果たして大丈夫かな、と懸念しております。 :confused:
仮に今の状態で公開した場合の印象を教えていただければな、と。
https://connpass.com/event/92617/edit/
見せてください!
Haskellが好きな人は今の状態でも公開したら登録してくれそうだから良いかなと思います。Haskell気になってるぐらいの人はプログラムを公開したタイミングでもう一回宣伝すれば来てくれるのかなと~~
あと可能なら過去のHaskellDayにリンクがあっても良いかもしれませんね!雰囲気がわかると思うので
:ok: それも含めて、もうちょっと改善する余地がありそうなので、それから後悔します。
特に過去との比較とか、背景について詳しく書いてみようかと。
見れた!あざます
あ、参加費未定なんでしたっけ?そこだけちょっと微妙かも、あとでめんどくさくなる可能性がありますかね
そこなんですよねぇ :disappointed_relieved: IIJをスポンサーにして手配までお願いするよう勧めてはいますが...
まぁ最悪公開だけしてまだ募集しなきゃ良いんじゃないんですかね?
「過去のHaskell Day」という節を追加して、冒頭の節でも言及しました。
良いですね!
おそらく日本最大のHaskellイベントなのでそのあたりもっとアピールしても良いかなと思いました。
@igrepさん、遅くなりました。
https://connpass.com/user/takenobu-hs/ であってますので、よろしくお願いします:pray:
説明の冒頭のセクションに加えてみました!
connpassを使いこなせてなくてすみません。
HaskellDayの案内ページを見た参加希望者が、事前に問い合わせを行い場合は、connpass上で質問を行えますか?
あるいは、Haskell-jpのslackで質問を受付けるのであれば、slackにて質問を受けることをconnpassのページに書いておく方が良いでしょうか。
(あるいは、質問がたくさん来て困りそうなら、あえて、質問受け付けについては書かないでおきましょうか。)

P.S. 過去のHaskellDayの情報を見るだけでも、わくわくしますね:slightly_smiling_face:
connpass のたしか下部にコメントする機能があります
コメントで質問できます!「 :email: イベントへの問い合わせ」という箇所から私にメールを送ることもできます。
connpassの基本的な機能で問い合わせできるのですね、便利ですね。
有難うございました!
もともとのお題についてです。
現状の案内ページ、とても良いと思います。
詳細が決まってなくても早めに案内しておくと、興味を持ってくれる人が増えて良いと思います。 それに、当日までにちょっとHaskellに触れてみようという人も増えるのではないかと期待します。
あと、過去のHaskellDayの情報があるのも、会の雰囲気がつかめて良いですね。
404 で見えないです...。
まだ公開してないから管理者じゃないと見れないです
しちゃっていいですかね? @igrep
お願いします! :pray: @matsubara0507
@y_taka_23 遅くなりました追加しました